津山市にある害虫駆除・有害生物防除・ハチ駆除専門店の美作防疫コンサルタント(有)です。
  • 画像1

  • 画像2

初夏の4~6月の時期には天井裏から物音がすると言うような、イタチ等害獣についての問い合わせが増えます。

この頃は繁殖時期にあたり、屋根裏などに住み着いて出産や子育てをするからです。
子が生まれ子育て中になると、もうなかなか出て行ってくれません。

ただ夏前くらいに子供が育つと、旅立っていきます。
こうなると物音もしなくなり、やれやれやっと出て行ってくれたと安心しがちです。

ですが、実はこの時がとても大事なのです。
この出て行った後のタイミングで穴を塞ぐ事により、今後のイタチ等の侵入を防ぐ事ができます。

弊社では害獣の追出しや、画像のような封鎖業務も行っています。(封鎖前1と封鎖後2)
いつでもご相談くださいませ。

ページ上部へ戻る